こんにちは、ヤマトキです。
本日は前回ご紹介した金融機関の最上ランクである
都市銀行について解説します。
都市銀行の主な特徴は以下の通りです。
1.最も金利が高い
2.格付けが高い
3.融資額が限られる
4.審査が厳しい
5.審査期間は長い
対象の銀行としては
三井住友銀行
三菱UFJ銀行
みずほ銀行
りそな銀行
の4銀行です。
その中でも特に厳しいと言われるのが
三菱UFJ銀行
みずほ銀行
の2つは特に融資が出づらいと言われます。
1.最も金利が高い
金利については大体2019年現在で1〜2%と言われています。
2.格付けが高い
格付けについてはこちらで借りられると
以降他の金融機関で借りる時に
都市銀行で借りていると属性が高い人とみなされ
融資が出やすくなります。
3.融資額が限られる
原則は7〜8割の自己資金が必要と言われます。
4.審査が厳しい
収入は原則1000万以上と言われていますが、
中には500万程度でも借りれるケースがあるようです。
5.審査期間は長い
確実に決まっているわけではないですが、
大体1〜1.5ヶ月ほどかかるケースが多いようです。
以上です。
次回は地方銀行について解説します。
コメント